Kyoco Taniyama 石の旅、山 The journey of stones, mountain solo show at Chrom VI Opening: 16. October 2021, 19:00…
Kyoco Taniyama Sound from the Golden Age Online solo show at University of La Verne Harris Gallery March…
The Weather in Our HeadKyoco+Nico Taniyama (Duo) Our essay and project that we developed last summer during the…
現代美術製作所のnote リレーエッセイ Social Distancing 〜社会的隔離の中で〜 に寄稿しました。 ”ポストコロナー相互扶助の社会は可能か” 現代美術製作所の曽我さんから、リレーエッセイのお誘いをいただき寄稿させていただきました。 曽我さんには、3.11の直後に展覧会の機会をいただき、震災以降の社会に必要だと思われる感覚として、「平穏である日々の特別さ」を再認識できるような仕掛けを墨田区墨東地域に11箇所作りました。地域の方々とサポーターの皆さんにご協力いただいた事、今も本当に感謝しています。現在の外出規制の環境下、あの時と今を自分なりにつなげながら、この先に必要な感覚について考えています。
「街のはなし」Vol.6 (2019年度)が2020年3月末日に発刊されました。Published “Town Stories” vol. 6. (Only Japanese) 「街のはなし」は非営利、冊子形式、10年計画のソーシャリー・エンゲイジド・アート・プロジェクトです。2014年から始り、2024年まで活動を継続します。 現在1〜6号まで発刊されています。 1冊500円、5冊以上は450円(送料別途)でお届けします。 プロジェクト企画: 谷山恭子 写真 : 谷山恭子、藤井本子 文章: 谷山恭子…
stone will flow, leaves will sink Exhibition catalog2019 Künstlerhaus BethanienText: Christoph Tannert “Medial Overlaps”, Heike Fuhlbrügge “The Spirit of…
Urbane Künste Ruhr Kyoco+Nico Alexander Taniyama 3-months Artist in Residency July – October 2019
SOLO EXHIBITION “stone will flow, leaves will sink“ @ Künstlerhaus Bethanien, Berlin, Germany Period: 18th January – 10th…